baucafe / 小川隆之
RT @mizuhosaito: 上腕筋と上腕二頭筋、きちんと識別できていますか?
どちらとも掴んで「上腕二頭筋」としていませんか?
上腕二頭筋に特化した動きを誘導することで、上腕筋と区別ができます。
約2分の動画です。
すき間時間にご覧ください。
https://t.co/… at 08/29 14:47
2021年08月30日
2021年08月29日のつぶやき
2021年08月29日
2021年08月28日のつぶやき
baucafe / 小川隆之
RT @mizuhosaito: 参加者の方々と相談の上で、今後は参加者を公募できたらと考えています。
私はあくまで事務局の立場なので、これからは積極的に関わってくださる方が増えたら。
営利目的ではなく、情報を発信する側にも受け取る側にもメリットがあり、ディスカッションを通して… at 08/28 22:54
baucafe / 小川隆之
RT @mizuhosaito: 長趾伸筋の触察。下腿は走行が似た筋肉が隣り合っているので、動きを利用して触り分けをしています。
0:40辺りで前脛骨筋と長趾伸筋の触り分けを行っています。1分少々の短い動画なので、隙間時間にご覧ください。
#長趾伸筋 #触察 #オープンパス #… at 08/28 22:54
baucafe / 小川隆之
#小円筋 の停止部を見つける準備として #結節間溝 を捉える方法をお伝えします。その後、ポジショニング、ホールディング、ムーヴメントについて説明し、小円筋の #触察 デモを行っています。… https://t.co/owFNotYF2X at 08/28 21:39
baucafe / 小川隆之
『小川隆之 ご予約/個人セッション情報(2021年8月27日9時30分現在)』ボディワーカー 小川隆之のブログ|https://t.co/LDJ2NwrGBj at 08/28 08:07
2021年08月28日
小川隆之 ご予約/個人セッション情報(2021年9月1日10時35分現在)
小川隆之の「ボディワーク個人セッション」「触察&施術クラス」へのご参加には、ご予約が必要です。
(ご予約方法は、下 ↓ をご覧ください)
【個人セッションのメニュー】
◆オープンパス・メソッド

(適用・目的)
◇肩こり、腰痛、肘痛、膝痛など痛みの緩和、解消
◇身体(胸郭、脊柱など)の歪み調整
◇パフォーマンス(スポーツ、ダンス、日常動作など)の向上
◇体形(顔貌、ウェストなど)調整
〔 セッションのご感想 & 施術の動画をご覧ください 〕
1.セッション(ケース1) 背中の痛み、首の可動異常
2.セッション(ケース2) 腕の痛み
3.セッション(ケース3) 姿勢改善、パフォーマンス改善
4.セッション(デモ)
5.テクニック(デモ) 頭を小さく、ウェストを細く
◆触察&施術クラス(個人セッション枠にて) 1名につき、9000円/90分(2名以上で承ります)
* (触察クラスの場合)ご希望の対象筋(1〜3筋)、臓器、骨指標、または(施術クラスの場合)身体症状や身体問題などを明記の上、お申し込みください。
* 施術クラスでは、身体的な症状や問題への施術法や対処法をお伝えします(施術者の方が、身体的な症状・問題をお持ちのクライアント様をお連れになられるのでも、結構です)。詳しい内容は、ご希望に応じさせていただきますので、ご相談ください。
* オープンパスメソッド協会会員の場合 1名につき、6000円/90分(2名以上で承ります)
6.痛いところを見つけて消そう!
【場所】
西新宿(オープンパスメソッド身体教育研究所/最寄駅:大江戸線 都庁前駅、京王新線 初台駅、JR 新宿駅)
* 詳しくは、ご予約が決まりました後にお知らせいたします。
【ご予約可能な日時枠】
(2021年)
◆9月2日(木)16:00〜17:30、18:30〜20:00
◆9月3日(金)13:30〜15:00
◆9月7日(火)18:30〜20:00
◆9月9日(木)13:30〜15:00
◆9月15日(水)13:30〜15:00
◆9月16日(木)18:30〜20:00
◆9月18日(土)13:30〜15:00
◆9月21日(火)18:30〜20:00
◆9月22日(水)11:00〜12:30
◆9月23日(木)18:30〜20:00
◆9月24日(金)11:00〜12:30
◆9月25日(土)13:30〜15:00
◆9月28日(火)18:30〜20:00
◆9月29日(水)11:00〜12:30、13:30〜15:00、16:00〜17:30、18:30〜20:00
◆9月30日(木)11:00〜12:30、13:30〜15:00、16:00〜17:30、18:30〜20:00
【ご予約方法】
ご予約のお申し込みは、「小川個人セッション予約」とご明記の上、openpath@hotmail.com にご連絡ください。
初めて申し込まれる方は、@お名前、A性別、B年齢、Cご職業、Dメールアドレス(緊急ご連絡先)、Eご住所、F「ボディワーク・セッション」または「触察&施術クラス」を希望される理由・目的、をご明記ください。
ご希望の日時を3〜5候補お知らせくださると、ご予約が確実になります。
2日以内には、確実にご返信差し上げます。3日以上、小川もしくは他のスタッフから返信がない場合、ご送信くださったメールが届いていない場合がありますので、再度ご連絡いただければ幸いです。
**************************
◇オープンパスのメルマガにぜひご登録ください!
触察、ボディワークに関するお得な情報をお伝えします!
◇オープンパスのYouTubeチャンネル「一般社団法人オープンパスメソッド協会ボディワークチャンネル」にぜひご登録ください!
触察、ファシャ(筋膜)ワーク




◇斎藤瑞穂3作目の著作『筋膜リリース コツのコツ』(Kindle版)は、ボディワーク初心者の方にも、プロで活躍されている方にも、筋膜リリースの実践的な参考書としてお勧めです。
2021年08月27日のつぶやき
baucafe / 小川隆之
【明日20時 新動画公開】準備万端で小円筋を触察します。触察自体は簡単! 結節間溝の便利な捉え方も参考にして下さい。オープンパス公式YouTubeチャンネルに是非ご登録を。 https://t.co/zkNJhMpD3d #触察… https://t.co/1QSWodySxY at 08/27 11:08
baucafe / 小川隆之
RT @mizuhosaito: 【触察ベーシック2(90筋)/水曜夜間】
9月15日スタートです!
再び基礎を復習したい、そんな方にも最適です。
施術やティーチングに必要な90筋を、起始から停止まで触察します。
https://t.co/GQeCjvxiIv https:… at 08/27 10:47
2021年08月27日
2021年08月26日のつぶやき
baucafe / 小川隆之
RT @mizuhosaito: 【触察ベーシック2(90筋)/水曜夜間】
9月15日スタートです!
再び基礎を復習したい、そんな方にも最適です。
施術やティーチングに必要な90筋を、起始から停止まで触察します。
https://t.co/GQeCjvxiIv https:… at 08/26 11:43
baucafe / 小川隆之
RT @mizuhosaito: 触察ファーストステップは少人数制なので、参加者の方のリクエストや専門に合わせつつ、「カリキュラムの範囲内で」触察練習を行います。
ピラティスインストラクターの方のご質問に合わせて、棘筋と多裂筋との触り分けをしています。
1分少々の動画です。… at 08/26 11:42
baucafe / 小川隆之
RT @mizuhosaito: 次期の触察ファーストステップセミナーは隔週土曜日の午後に開催です。
https://t.co/s0sj3yWvYl at 08/26 11:42
baucafe / 小川隆之
RT @mizuhosaito: 【触察ファーストステップ】
「筋肉の動きを感じられたらいいな」とか
「起始停止があいまいでも、部位だけでも理解できたら良いな」など
一度にたくさんを理解しなくても、触察できて、筋肉に関する知識が必要な方に。
https://t.co/kA… at 08/26 11:42
2021年08月26日
2021年08月25日のつぶやき
baucafe / 小川隆之
RT @mizuhosaito: 【触察ベーシック2(90筋)/水曜夜間】9月〜
誰のために技術を積み重ねるのか?
単なる集客のためではなく、「おいでくださる方のために」に、と答える方々にご参加いただけたらと思います。
https://t.co/GQeCjvfHQX at 08/25 10:16
baucafe / 小川隆之
RT @mizuhosaito: 【触察ファーストステップ】
少人数で、じっくりとわかるまで寄り添ってお伝えします。
月2回、2時間で筋肉の触り分けのコツがしっかりつかめ、なおかつ主要な筋肉の触り分けができるように
https://t.co/kAuHlxzdGQ https… at 08/25 10:16
baucafe / 小川隆之
『小川隆之 ご予約/個人セッション情報(2021年8月25日10時10分現在)』ボディワーカー 小川隆之のブログ|https://t.co/p4yfQB8ZQU at 08/25 10:11
2021年08月25日
小川隆之 ご予約/個人セッション情報(2021年8月27日9時30分現在)
小川隆之の「ボディワーク個人セッション」「触察&施術クラス」へのご参加には、ご予約が必要です。
(ご予約方法は、下 ↓ をご覧ください)
【個人セッションのメニュー】
◆オープンパス・メソッド

(適用・目的)
◇肩こり、腰痛、肘痛、膝痛など痛みの緩和、解消
◇身体(胸郭、脊柱など)の歪み調整
◇パフォーマンス(スポーツ、ダンス、日常動作など)の向上
◇体形(顔貌、ウェストなど)調整
〔 セッションのご感想 & 施術の動画をご覧ください 〕
1.セッション(ケース1) 背中の痛み、首の可動異常
2.セッション(ケース2) 腕の痛み
3.セッション(ケース3) 姿勢改善、パフォーマンス改善
4.セッション(デモ)
5.テクニック(デモ) 頭を小さく、ウェストを細く
◆触察&施術クラス(個人セッション枠にて) 1名につき、9000円/90分(2名以上で承ります)
* (触察クラスの場合)ご希望の対象筋(1〜3筋)、臓器、骨指標、または(施術クラスの場合)身体症状や身体問題などを明記の上、お申し込みください。
* 施術クラスでは、身体的な症状や問題への施術法や対処法をお伝えします(施術者の方が、身体的な症状・問題をお持ちのクライアント様をお連れになられるのでも、結構です)。詳しい内容は、ご希望に応じさせていただきますので、ご相談ください。
* オープンパスメソッド協会会員の場合 1名につき、6000円/90分(2名以上で承ります)
6.痛いところを見つけて消そう!
【場所】
西新宿(オープンパスメソッド身体教育研究所/最寄駅:大江戸線 都庁前駅、京王新線 初台駅、JR 新宿駅)
* 詳しくは、ご予約が決まりました後にお知らせいたします。
【ご予約可能な日時枠】
(2021年)
◆8月31日(火)18:30〜20:00
◆9月1日(水)11:00〜12:30、13:30〜15:00、16:00〜17:30、18:30〜20:00
◆9月2日(木)16:00〜17:30、18:30〜20:00
◆9月3日(金)13:30〜15:00
◆9月4日(土)13:30〜15:00
◆9月7日(火)18:30〜20:00
◆9月8日(水)11:00〜12:30
◆9月9日(木)13:30〜15:00
◆9月15日(水)13:30〜15:00
◆9月16日(木)18:30〜20:00
◆9月17日(金)13:30〜15:00
◆9月18日(土)13:30〜15:00
◆9月20日(月)11:00〜12:30、13:30〜15:00、16:00〜17:30、18:30〜20:00
◆9月21日(火)18:30〜20:00
◆9月22日(水)11:00〜12:30
◆9月23日(木)18:30〜20:00
◆9月24日(金)11:00〜12:30
◆9月25日(土)13:30〜15:00
◆9月27日(月)11:00〜12:30、13:30〜15:00、16:00〜17:30、18:30〜20:00
◆9月28日(火)18:30〜20:00
◆9月29日(水)11:00〜12:30、13:30〜15:00、16:00〜17:30、18:30〜20:00
◆9月30日(木)11:00〜12:30、13:30〜15:00、16:00〜17:30、18:30〜20:00
【ご予約方法】
ご予約のお申し込みは、「小川個人セッション予約」とご明記の上、openpath@hotmail.com にご連絡ください。
初めて申し込まれる方は、@お名前、A性別、B年齢、Cご職業、Dメールアドレス(緊急ご連絡先)、Eご住所、F「ボディワーク・セッション」または「触察&施術クラス」を希望される理由・目的、をご明記ください。
ご希望の日時を3〜5候補お知らせくださると、ご予約が確実になります。
2日以内には、確実にご返信差し上げます。3日以上、小川もしくは他のスタッフから返信がない場合、ご送信くださったメールが届いていない場合がありますので、再度ご連絡いただければ幸いです。
**************************
◇オープンパスのメルマガにぜひご登録ください!
触察、ボディワークに関するお得な情報をお伝えします!
◇オープンパスのYouTubeチャンネル「一般社団法人オープンパスメソッド協会ボディワークチャンネル」にぜひご登録ください!
触察、ファシャ(筋膜)ワーク




◇斎藤瑞穂3作目の著作『筋膜リリース コツのコツ』(Kindle版)は、ボディワーク初心者の方にも、プロで活躍されている方にも、筋膜リリースの実践的な参考書としてお勧めです。