baucafe / 小川隆之
触察ベーシック2セミナー水曜夜間クラスが、9月15日にスタートします。基本90筋の触察テクニックを、1回3時間5筋前後のペースで無理なく習得。全ての手技テクニックの基礎【触察】を身につけよう! https://t.co/77s75s7E8B at 08/18 10:25
2021年08月19日
2021年08月18日のつぶやき
2021年08月18日
2021年08月17日のつぶやき
baucafe / 小川隆之
RT @mizuhosaito: 【触察ベーシック2(90筋)/水曜夜間】
再び基礎を復習したい、そんな方にも最適です。
こんなお悩みはありませんか?
https://t.co/GQeCjvxiIv https://t.co/xW9ybYgEAZ at 08/17 12:13
baucafe / 小川隆之
RT @mizuhosaito: 頑張ってメルマガ配信をしていますが、今回は今まで以上に未達が多かった…ということは、メルマガ購読をキャンセルされた方が多かったということなのかな?
ハウツー的な内容は重視していないメルマガですが、よろしければどうぞ登録をお願いいたします。
1… at 08/17 12:13
baucafe / 小川隆之
『小川隆之 ご予約/個人セッション情報(2021年8月17日9時35分現在)』ボディワーカー 小川隆之のブログ|https://t.co/1ctbQJY8Qw at 08/17 09:36
2021年08月17日
小川隆之 ご予約/個人セッション情報(2021年8月17日9時35分現在)
小川隆之の「ボディワーク個人セッション」「触察&施術クラス」へのご参加には、ご予約が必要です。
(ご予約方法は、下 ↓ をご覧ください)
【個人セッションのメニュー】
◆オープンパス・メソッド

(適用・目的)
◇肩こり、腰痛、肘痛、膝痛など痛みの緩和、解消
◇身体(胸郭、脊柱など)の歪み調整
◇パフォーマンス(スポーツ、ダンス、日常動作など)の向上
◇体形(顔貌、ウェストなど)調整
〔 セッションのご感想 & 施術の動画をご覧ください 〕
1.セッション(ケース1) 背中の痛み、首の可動異常
2.セッション(ケース2) 腕の痛み
3.セッション(ケース3) 姿勢改善、パフォーマンス改善
4.セッション(デモ)
5.テクニック(デモ) 頭を小さく、ウェストを細く
◆触察&施術クラス(個人セッション枠にて) 1名につき、9000円/90分(2名以上で承ります)
* (触察クラスの場合)ご希望の対象筋(1〜3筋)、臓器、骨指標、または(施術クラスの場合)身体症状や身体問題などを明記の上、お申し込みください。
* 施術クラスでは、身体的な症状や問題への施術法や対処法をお伝えします(施術者の方が、身体的な症状・問題をお持ちのクライアント様をお連れになられるのでも、結構です)。詳しい内容は、ご希望に応じさせていただきますので、ご相談ください。
* オープンパスメソッド協会会員の場合 1名につき、6000円/90分(2名以上で承ります)
6.痛いところを見つけて消そう!
【場所】
西新宿(オープンパスメソッド身体教育研究所/最寄駅:大江戸線 都庁前駅、京王新線 初台駅、JR 新宿駅)
* 詳しくは、ご予約が決まりました後にお知らせいたします。
【ご予約可能な日時枠】
(2021年)
◆8月25日(水)11:00〜12:30
◆8月28日(土)13:30〜15:00
◆8月31日(火)18:30〜20:00
◆9月1日(水)11:00〜12:30、13:30〜15:00、16:00〜17:30、18:30〜20:00
◆9月2日(木)16:00〜17:30、18:30〜20:00
◆9月3日(金)13:30〜15:00
◆9月4日(土)13:30〜15:00
◆9月7日(火)18:30〜20:00
◆9月8日(水)16:00〜17:30、18:30〜20:00
◆9月9日(木)11:00〜12:30、13:30〜15:00、16:00〜17:30、18:30〜20:00
◆9月10日(金)11:00〜12:30
◆9月15日(水)13:30〜15:00
◆9月16日(木)18:30〜20:00
◆9月17日(金)13:30〜15:00
◆9月18日(土)13:30〜15:00
◆9月20日(月)11:00〜12:30、13:30〜15:00、16:00〜17:30、18:30〜20:00
◆9月21日(火)18:30〜20:00
◆9月22日(水)11:00〜12:30
◆9月23日(木)11:00〜12:30、13:30〜15:00、16:00〜17:30、18:30〜20:00
◆9月24日(金)11:00〜12:30
◆9月25日(土)13:30〜15:00
◆9月27日(月)11:00〜12:30、13:30〜15:00、16:00〜17:30、18:30〜20:00
◆9月28日(火)18:30〜20:00
◆9月29日(水)11:00〜12:30、13:30〜15:00、16:00〜17:30、18:30〜20:00
◆9月30日(木)11:00〜12:30、13:30〜15:00、16:00〜17:30、18:30〜20:00
【ご予約方法】
ご予約のお申し込みは、「小川個人セッション予約」とご明記の上、openpath@hotmail.com にご連絡ください。
初めて申し込まれる方は、@お名前、A性別、B年齢、Cご職業、Dメールアドレス(緊急ご連絡先)、Eご住所、F「ボディワーク・セッション」または「触察&施術クラス」を希望される理由・目的、をご明記ください。
ご希望の日時を3〜5候補お知らせくださると、ご予約が確実になります。
2日以内には、確実にご返信差し上げます。3日以上、小川もしくは他のスタッフから返信がない場合、ご送信くださったメールが届いていない場合がありますので、再度ご連絡いただければ幸いです。
**************************
◇オープンパスのメルマガにぜひご登録ください!
触察、ボディワークに関するお得な情報をお伝えします!
◇オープンパスのYouTubeチャンネル「一般社団法人オープンパスメソッド協会ボディワークチャンネル」にぜひご登録ください!
触察、ファシャ(筋膜)ワーク




◇斎藤瑞穂3作目の著作『筋膜リリース コツのコツ』(Kindle版)は、ボディワーク初心者の方にも、プロで活躍されている方にも、筋膜リリースの実践的な参考書としてお勧めです。
2021年08月16日のつぶやき
baucafe / 小川隆之
僧帽筋が三角筋の固定筋として働いてしまうので、それもあって広背筋だけを働かせるのは難しいですね。肩関節を60度以上の外転位から等尺性収縮で内転させれば、三角筋も僧帽筋も働かないと思う。三角筋前部・後部は外転位約60度までは内転の働… https://t.co/65ww1fhlvq at 08/16 11:43
baucafe / 小川隆之
何を探しているのか?…物質をどれほど細かく分けたとしても、たとえ最小の物質を見つけたとしても、それは私たちの感覚の対象なので「実在」とは関わりがない。どれほど精密な機器を用いて探そうと、その機器は私たちの感覚の延長でしかないので「真実」には届かない。 at 08/16 10:08
2021年08月16日
2021年08月15日のつぶやき
baucafe / 小川隆之
RT @mizuhosaito: 【触察セミナー番外編】触察が上手くできれば、カウンターストレインはカンタン!/オープンパス・メソッド/ボディワーク https://t.co/dagtZ9aQJL @YouTubeより at 08/15 20:16
baucafe / 小川隆之
本日配信予定のメルマガは、「物理世界」と「感覚世界」について書きました。#ソマティクス、#触察、「#色即是空 #空即是色」についても。もしかすると、配信時間が遅れるかもしれません。…オープンパスのメルマガにぜひご登録を!… https://t.co/eQcOUFxJyh at 08/15 13:54
2021年08月15日
2021年08月14日のつぶやき
baucafe / 小川隆之
【本日公開】初挑戦! #前脛骨筋 の #触察 テクニックを習得できた https://t.co/TLeISaQ7vY #解剖学 #ボディワーク #オープンパスメソッド #openpath at 08/14 20:40
baucafe / 小川隆之
感覚の役目は何かと言うと、〈実在〉を捉えたり、〈真実〉を見極めたりすることではありません。私たちの生存に役立つように、私たちの行動を方向付けることです。 at 08/14 12:15
baucafe / 小川隆之
感覚が強く働けば働くほど、〈実在〉から遠ざかる。それが私たちに定められた、生きるのに適した方向なのです。ソマティクスの研究は、この位置から、この観点から始めなければならないでしょう。 at 08/14 12:05
baucafe / 小川隆之
見ることも、聞くことも、触れることもできない。それが、〈実在(物理世界)〉に対する私たちの立場です。私は何も、スピリチュアルなこと、神秘的なことを言おうとしているわけではありません。私たちの感覚器官が、〈実在〉を写し取るようにはできていないので、当然のことなのです。 at 08/14 12:00
baucafe / 小川隆之
本日20時、オープンパス公式YouTubeチャンネルにて新動画公開予定です。「見て/感じて/行う」で #前脛骨筋 #触察 に初挑戦! どうなるか? ぜひチャンネル登録を。 https://t.co/xBsPIIGGY0 #解剖学… https://t.co/VasA9og7Df at 08/14 10:23
baucafe / 小川隆之
RT @mizuhosaito: 【触察ベーシック2(90筋)/水曜夜間】
再び基礎を復習したい、そんな方にも最適です。
施術やティーチングに必要な90筋を、起始から停止まで触察します。
https://t.co/GQeCjvxiIv https://t.co/Cm9fkx… at 08/14 09:57
2021年08月14日
2021年08月13日のつぶやき
baucafe / 小川隆之
RT @mizuhosaito: ↓「価値がない」と決めつけてしまうかもしれません。
最近では、以下のような声も聞こえてきます。
「身体に起こることは、筋膜の働きで全て説明できてしまう」
「身体の不具合は、全て神経系に主な要因があり、神経系への働きかけなしには、どんな解決も望め… at 08/13 15:58
baucafe / 小川隆之
RT @mizuhosaito: ホーリズムに対立するのが、還元論もしくは還元主義(Reductionism)です。
還元主義者は、部分や要素の理解だけで全体が理解できると考えます。
適正な、科学による情報だとしても、過剰に、あるいは限定的にその情報に注目するとき、私たちは還元… at 08/13 15:57
baucafe / 小川隆之
毎週土曜日20時、オープンパス公式YouTubeチャンネルにて新動画が公開されます。オープンパス主催各種セミナーの動画記録です。#ボディワーク、#触察 などに興味をお持ちの方は、ぜひご登録ください。次の公開は明日8/14です。… https://t.co/9d8tVjNOSk at 08/13 08:26
baucafe / 小川隆之
『小川隆之 ご予約/個人セッション情報(2021年8月13日8時5分現在)』ボディワーカー 小川隆之のブログ|https://t.co/xU2T0F1HOp at 08/13 08:08
baucafe / 小川隆之
RT @mizuhosaito: 【触察ベーシック2(90筋)/水曜夜間】
迷っているなら参加をお勧めします!
必須の90筋。コツコツ、積み重ねが大事です。
触察に興味を持つ方ならレベルを問わずご参加いただけます。
施術やティーチングに必要な90筋を、起始から停止まで触察し… at 08/13 08:03
baucafe / 小川隆之
RT @mizuhosaito: ↓そして、人間は部分の総和を越える存在である、とします。
人間の「部分」をバラバラに理解できたとしても、人間(もしくは「人間のからだ」)が全体としてどのように振る舞うかは理解できないと、ボディワーカーは考えます。
オープンパスメルマガより at 08/13 08:03
baucafe / 小川隆之
RT @mizuhosaito: 【ホーリズム】
ボディワークで言うホーリズムは、人間(もしくは「人間のからだsoma」)を対象としたものです。
人間(もしくは「人間のからだ」)を身体の各部位や特定の機能に還元せず、全体として捉えなければならない、という考え方です→ at 08/13 08:02
baucafe / 小川隆之
RT @mizuhosaito: 【セロトニン活性の要素】
〇太陽の光を浴びる
〇一定の速度とリズムで運動をする
〇トリプトファンに富む食事をする
〇他者との心の交流やスキンシップ(ペットでも可)
〇腸内環境を整える
この中で、ボディワークと関わるのが
〇一定の速度とリズムで… at 08/13 08:02