2023年03月23日
肩凝りに特化した筋膜リリースセミナーを4/26に開催します!
以前、攻略セミナーにご参加くださった受講生様からリクエストをいただき、
「肩凝りに特化した筋膜リリースセミナー」を4月26日に開催することになりました。
日本人に多い肩凝り症ですが、なかなか解消できないという施術者様の声、患者様の声をよく聞きます。
マッサージなどを受けると一時的に楽になりますが、すぐに元のように凝ってしまうというケースが多いようです。
施術者様にとっては、肩凝りの解消を得意なテクニックの1つとして持っていれば、かなり多くの患者様に喜んでもらえると思います。
肩凝りの解消は、簡単なようでも、揉んだりほぐしたりといった手技では、ほぼ再発してしまいます。
患者様は、その場では楽になって喜んでくれますが、たぶんその日のうちに、あるいはもって数日のうちにぶり返し、やっぱり治らなかったかと落胆してしまうことが多いでしょう。
本セミナーでは、患者様にそのような思いをさせないような、確かなテクニックをおつたえいます。
「肩凝りに特化いた筋膜リリースセミナー」
開催日: 4月26日(水曜日)11:00〜18:00(6時間)
開錠: 西新宿
参加費: 22000円(3月27日までのお振り込みで20000円)
お申し込み、お問い合わせは、こちらからお願いいたします。
2023年03月22日のつぶやき
baucafe / 小川隆之
RT @mizuhosaito: 久しぶりにブログを書きました。今回は施術者向けの内容になっています。
オープンパスのインテグレ―ティブボディワーカーの方々ならセッションの意図を汲み取ってくださるのでは?
トレーニングの内容をダイジェストにしたようなテクニックが「2点法」です。… at 03/22 23:02
baucafe / 小川隆之
RT @mizuhosaito: さすがの谷本先生、わかりやすい解説です。
喉を大きく開くためのコツ、横隔膜をうまく使うためのコツはこちらの動画で!
谷本先生、実は何人もの有名ボーカリストを育てているすごい人なのです。 at 03/22 23:01
baucafe / 小川隆之
RT @mizuhosaito: 『リリースというか、2点を触っているだけ』ボディワーク メタモルフォーゼ|https://t.co/N8RZxTNWRT #オープンパスメソッド at 03/22 23:01
baucafe / 小川隆之
RT @mizuhosaito: 動画の解説をブログで詳しく、と思いつつ、今週は仕事に関係しない活動が多く、なかなか実現できていません。
4月は腰を据えて仕事をしようと思います。 at 03/22 20:59
baucafe / 小川隆之
RT @mizuhosaito: 肩こりに特化したリリース法が知りたいというリクエストをいただきました。
ご希望は水曜日とのこと、平日のワンデーセミナーです。
2名様以上で開催予定。
触察練習もできてお得な内容です。
お申し込みはこちらからhttps://t.co/l5LY5X… at 03/22 20:59
baucafe / 小川隆之
近々、また斎藤さん @mizuhosaito のリハビリ・セッションを予約する予定。麻痺に効くスーパー・セッションです。また撮影もさせてもらうつもり。 https://t.co/VXNBUCGi2Z at 03/22 10:59
baucafe / 小川隆之
【オープンパス・メソッドの触察・解剖学講義137】薄筋、長内転筋、恥骨筋を触察される感覚を体験していただく(斎藤瑞穂) https://t.co/xGzV7IjiAw at 03/22 10:41
baucafe / 小川隆之
【オープンパス・メソッドの触察・解剖学講義136】大内転筋腱性部の触察法を指導−「ソマティクス」としての触察(斎藤瑞穂) https://t.co/2FITEZ7KVU at 03/22 10:34