2023年04月13日
生きて、日々を歩く
脳卒中で倒れて、その後、歩けるようになって以来、歩きながら身体を整えていることについて、先日書きましたが、今日は、歩くこと自体に苦労しました。
先日の「自然な一歩」が嘘のような歩き様です。
日々進展というわけにはいかないようです。
しかしこれも、プロセスですし、努力がそのまま実ることなんて、まずないことです。
私は、物事に直線的な因果を求めるほど浅はかではないし、不真面目でもありません。
こんなときは、因果を混乱させて、楽しむしかありません。
科学実験で条件を整えるためにノイズを排除するのと真逆のことをするのです。
私を歩かせるのは、これまでの歩行訓練の成果や、足の持ち上げ方や、今日の良くない体調などだけでなく(もちろん、それらも含みますが)、朝の路で聞く「おはよう」の声、私の発する間の抜けた言葉、心に思い浮かんだ楽しいこと、悲しいこと、嬉しいこと、悔しいこと、近所のソフトクリーム店で味合うソフトクリームの味、コーヒーショップから香るコーヒーの香り、気持ちのよい風、雨で濡れて気持ちの悪い靴、肩に食い込む買い物袋の重さ…そんな物事を因果の中に迎え入れます。
下手な歩きがいつのまにか、違う意味合いを持ち始めます。
私が生きて、日々を歩くのは、豊かな景色が見られるからです。
2023年04月12日のつぶやき
baucafe / 小川隆之
RT @mizuhosaito: 【たった9日で90筋を触り分ける】
触察セミナー再開!
9月1日〜隔週日曜日 11:00−18:00️岩手県から兵庫県まで、遠方の方々にもご参加いただいています
️
小川隆之@baucafeが再びセミナー講師として務めます。 詳細は… at 04/12 21:41
baucafe / 小川隆之
RT @mizuhosaito: 【拘縮は大胸筋?それとも小胸筋?】
切り抜きの動画です。
拘縮が見つかりましたが、さて大胸筋にあるのか小胸筋にあるのか?
骨指標を使って小胸筋を割り出し、動きを使って小胸筋であることを確認しました。
大胸筋だと勘違いして施術をしていたら、改善は… at 04/12 21:41
baucafe / 小川隆之
RT @mizuhosaito: 4月12日〜5月12日はクラニオセイクラルセラピー月間として、60分10000円にてセッションを承らせていただきます。
リラックスしたい方、免疫を上げたい方、隔膜のリリースを体験したい方に。
小川隆之@baucafeもセッションいたします
お申… at 04/12 21:41
baucafe / 小川隆之
RT @mizuhosaito: 受けた障害など
日本アプレジャーインスティテュートの公式のサイトより https://t.co/u405clfRDx at 04/12 21:40
baucafe / 小川隆之
RT @mizuhosaito: @baucafe おめでとうございます!良かったね!
努力が実らないかもしれない状況なのに、あきらめずにひたすら地道にリハビリを行った結果だと思います。
これからも変わらず前向きに進んで下さい。 at 04/12 11:00
baucafe / 小川隆之
「筋膜&筋膜リリースについて」筋膜(膜連続体)の構造、機能を知ることで、はじめて正確で効果的な働きかけができます。ご参考に。 https://t.co/dN29ShEYFD at 04/12 10:55
baucafe / 小川隆之
RT @baucafe: まだ空席あります。けっこう良い内容だと思うので、ご参加ください。つらい肩こりをたちまち治してしまう。施術者の腕の見せどころ。 https://t.co/9TOtj67nqH at 04/12 10:24
baucafe / 小川隆之
斎藤瑞穂講師 @mizuhosaito が #腰方形筋 の #筋膜リリース のデモンストレーションを行っています。 https://t.co/qVmZGBRWtj at 04/12 10:23
baucafe / 小川隆之
RT @mizuhosaito: 本日最終セッションはご紹介による新規のクライアント様
クライアント様、宇宙キャプテン、ありがとうございました
最近は2時間枠でのセッションも増え、セッションの準備時間が30分あるかないか。
今日も常連さんが気を利かせてサッと爽やかに風と共… at 04/12 10:18