2015年02月27日

第9期オープンパス認定パルペーション・トレーニング第30回(最終回)

2月27日、第9期オープンパス認定パルペーション・トレーニング第30回(講師:小川隆之、斎藤瑞穂)が開催されました。
今回は最終回ということで、触察実習した全135筋のうち、受講生の皆さんの希望で、以下の21筋について復習しました。
すなわち、前斜角筋、中斜角筋、後斜角筋、大腿二頭筋、半腱様筋、半膜様筋、長内転筋、恥骨筋、短内転筋、薄筋、大内転筋、腰方形筋、梨状筋、大腿方形筋、内閉鎖筋、上双子筋、下双子筋、後脛骨筋、長母趾屈筋、長趾屈筋、母趾内転筋の21筋です。
確実に触察できる筋もあれば、そうでない筋もありました。
受験される皆さんは、試験まであと9日なので、8割以上(8割得点で、進級試験合格)の筋を触察できるように準備を怠りなく!

実習風景、指導する斎藤講師。
9-30-1.jpg
9-30-2.jpg

ノート、よくまとめてあります!
9-30-4.jpg
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/114326557
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック