2015年02月28日

今後のトレーニング予定(パルペーション、ファシャワーカー養成、ソマティカルワーカー養成、インテグレーティブワーカー養成)

第10期オープンパス認定パルペーション・トレーニングが今年8月からスタートしますが、続いてファシャワーカー養成トレーニングも開催されるのかというご質問をいただきました。

パルペーション・トレーニングに続いて、ファシャワーカー養成トレーニングだけでなく、ソマティカルワーカー養成トレーニングインテグレーティブワーカー養成トレーニングも開催される予定です。

4トレーニングの日程は以下のとおりです。


第10期パルペーション・トレーニング
(日曜日 10:00〜17:00)
(2015年)
第1回(8/2)
第2回(8/9)
第3回(8/16)
第4回(8/30)
第5回(9/6)
第6回(9/13)
第7回(9/27)
第8回(10/4)
第9回(10/11)
第10回(10/25)
第11回(11/1)
第12回(11/8)
第13回(11/22)
第14回(11/29)
第15回(12/6)
進級試験(12/20)
パルペーション・トレーニングのブログ記事


第10期ファシャワーカー養成トレーニング
(日曜日 10:00〜17:00)
(2016年)
第1回(2/7)
第2回(2/14)
第3回(2/28)
第4回(3/6)
第5回(3/13)
第6回(3/27)
第7回(4/3)
第8回(4/10)
第9回(4/17)
第10回(4/24)
第11回(5/15)
第12回(5/22)
第13回(5/29)
第14回(6/5)
第15回(6/15)
ファシャワーカー養成トレーニングのブログ記事


第3期ソマティカルワーカー養成トレーニング
(日曜日 10:00〜17:00)
(2016年)
第1回(7/17)
第2回(7/24)
第3回(7/31)
第4回(8/7)
第5回(8/21)
第6回(8/28)
第7回(9/4)
第8回(9/18)
第9回(9/25)
第10回(10/2)
第11回(10/16)
第12回(10/23)
第13回(10/30)
第14回(11/6)
第15回(11/20)
ソマティカルワーカー養成トレーニングのブログ記事


第2期インテグレーティブワーカー養成トレーニング
(日曜日 10:00〜17:00)
(2017年)
第1回(1/15)
第2回(1/22)
第3回(2/5)
第4回(2/12)
第5回(2/26)
第6回(3/5)
第7回(3/12)
第8回(3/26)
第9回(4/2)
第10回(4/9)
第11回(4/23)
第12回(4/30)
第13回(5/14)
第14回(5/21)
第15回(6/4)
インテグレーティブワーカー養成トレーニングのブログ記事


ご参加をお待ちしております!
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/114418010
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック