2015年03月14日

よみうりカルチャー恵比寿「気軽にできる筋膜ケア」(4月スタート)で何を学べるの?

よみうりカルチャー恵比寿主催の講座「気軽にできる筋膜ケア」(講師:斎藤瑞穂、小川隆之)が4月にスタートいたします。

本講座の「売り」は、気軽に、そして簡単に筋膜ケアを行える方法を学べることです。
しかも実習中心に進めていきますので、すぐに使えて、役に立ちます。
どうしてそれが可能かと言うと、ラインに基づいて施術を行う方法をお伝えするからです。

ただしラインと言っても、ロルフィングや他のボディワークで言うような、重力と関わるラインではなく、筋膜を効果的にストレッチするためのラインで、そのラインの方向にリリースを行えば、どなたでも簡単に筋膜リリース&ケアができるというわけです。

ラインに沿ってリリースを行うので、個々の筋肉を覚えることも、解剖学の知識も必要ありません。
とは言っても、お伝えする個々のラインは、私たちの長年の経験、オープンパスが蓄積してきた知識に基づいて作られています。
「身体のこの部位の筋膜を、この方向にリリースすると、効果が高い」という、私たちの経験的知識から来ています。
そうした知識を、自信を持ってお伝えしていきます!

皆さまのご参加をお待ちしております!


会場:読売文化センター恵比寿(JR恵比寿駅アトレ7F)
曜日:第1、3金曜日
時間:19:00〜21:00
テキスト:毎回配布いたします。(有料/コピー代)
受講料:「ボディワーク入門講座」と同じです。
主催:よみうりカルチャー恵比寿(* まだ講座紹介はされていません。詳しくはよみうりカルチャー恵比寿にお問い合わせください)
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/115125373
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック