2015年06月01日

第1期オープンパス認定インテグレーティブワーカー養成トレーニング第13回

5月31日、第1期オープンパス認定インテグレーティブワーカー養成トレーニング第13回(講師:斎藤瑞穂、小川隆之)が開催されました。

次回、次々回がクリニカル・セッション(外部からクライアントを募集して行う実践的セッション)ですので、それに備えての最終チェックということで、前回に引き続き30分のショート・セッションを行っていただきました。

今回も、疼痛解消テクニックを用いたセッションを行っていただきましたが、トレーニーの皆さんは、よく頑張られたと思います。
疼痛解消テクニックは、斎藤が考案したイーズポイントリリーステクニックを基礎に、小川が数年をかけて築き上げたものです。
数ヶ月という短い時間にしては、習得度は高いと思います。
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/136366153
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック