2015年06月28日

第1期オープンパス認定インテグレーティブワーカー養成トレーニング・クリニカルセッション第2回(本トレーニング最終回)

6月28日、第1期オープンパス認定インテグレーティブワーカー養成トレーニング・クリニカルセッション第2回が行われました。

クライアントモデルの皆様、クリニカルセッションへのご参加、またご意見、ご感想をありがとうございました。

受講生の皆様、本トレーニングへのご参加をありがとうございました。
クリニカルセッションを含めて全15回(7か月半)、お疲れ様でした。

受講生の皆様とは、勉強会などを通じて今後も交流できればと思っています。
今期のカリキュラムの大半を占めた疼痛解消テクニックは、特に熟練を要する技術ですので、継続的に練習する必要があるかと思います。
私たち講師も、皆様にこの技術をお伝えする中で、学ぶことが少なくありませんでした。
今後とも互いに刺激し合い、研鑽していきましょう。


〈今回のセッション風景〉

i1-15-1.jpg

i1-15-5.jpg

i1-15-2.jpg

i1-15-3.jpg

i1-15-4.jpg
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/146650542
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック