2015年07月26日

「ボディワーク入門」講師養成講座第2回

7月26日、「ボディワーク入門」講師養成講座第2回(講師:斎藤瑞穂、小川隆之)が開催されました。(第1回記事

本講座では、受講生が講義と実技デモを行いながら、将来的に自分が開催する講座の「雛形」を作り上げていきます。
今回は、「呼吸についての講義×3」「下腿についての講義×2」「胸郭に対する筋膜リリースのデモンストレーション×13」(かなりの数!)をこなしました。
ヨガやアロマテラピーなどに結びつけた講義内容(注)が、大変に興味深く、私たち講師も勉強になりました。

(注)講義は、ヨガの生徒あるいはアロマテラピストに教える、という設定で行われました。

今回は受講生だけでなく、斎藤が胸郭に対する筋膜リリース、下腿に対するセルフ・リリースのデモンストレーションを、小川が呼吸と下腿についての講義をお見せする場面もありました。
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/157020079
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック