(注)本講座は、オープンパス認定パルペーションン・トレーニングの講師資格を取得するための講座です。
今回から、「講座内講座」がスタートしました。
「講座内講座」では、本講座受講生に、本講座内で講座(受講生自ら構成した内容)を行っていただきます。
受講生役の参加者を募って、その方々に対して実際に講義&実技指導を行います。
本講座の講師である斎藤と小川は、「透明人間」として(つまり、存在しない存在として)講義の場にあって、評価を行います。(ややこしくて、ゴメンナサイ)

今回の「講座内講座」の内容は、大変に素晴らしいものでした。
受講生役の方々にも、ご満足いただけたのではないでしょうか。
休み時間にまで、講師役の本講座受講生に対して、受講生役の方々が真剣にご質問されている場面もありました。
行き届いた説明、的確な指示、各受講生役への臨機応変な対応など、今回は、どこをとっても高評価を差し上げられる内容でした。
***************************
第11期オープンパス認定パルペーション・トレーニング
開催日時:日曜日 10:00−17:00/2016年2−6月(全15回)
会場:オープンパス・オフィス(東京都新宿区西新宿4−32−4)
講師:小川隆之、斎藤瑞穂
詳しくはこちら↓をご覧ください。
http://baucafe.sblo.jp/article/167029159.html
「一から始める触察解剖学」
開催日時:水曜日の夜間(19:00−21:00)
会場:オープンパス・オフィス(東京都新宿区西新宿4−32−4)
講師:斎藤瑞穂、小川隆之
全8回参加の方/1回6000円、48000円+消費税
単発のご参加も可能。日時、金額の詳細はこちら↓でご確認ください。
http://rolflingopenpath.sblo.jp/article/164099027.html
よみうりカルチャー恵比寿「気軽に出来るボディワーク」
開催日時:第1、第3金曜日 19:00−21:00
会場:アトレ恵比寿7F よみうりカルチャーセンター
講師:斎藤瑞穂、小川隆之
お問い合わせ先:よみうりカルチャー恵比寿
http://www.ync.ne.jp/ebisu/center.html