第11期パルペーション・インテンシブセミナーも、次回(4月24日)で第10回となります。
オープンパス・メソッド(R)が得意とする、四肢の細かい筋群の触察がすでに始まっています。
今期は、それら細かい筋群を触察することができれば、施術やセルフメンテにおいて、何が可能になるかということを、デモを通してお伝えしています。
例えば前回、前々回には、触察対象筋に合わせて以下のようなデモを行いました(一部を動画にてアップする予定です)。
(1)膝窩筋に働きかけて脊柱の柔軟性を向上させる
(2)短趾指伸筋に働きかけて胸郭を開く
(3)母趾内転筋に働きかけて頸部の可動域を広げる
次回は胸郭から上肢骨格も触察しますので、それに関わって、施術やセルフメンテで役立つ様々な方法をお伝えしたいと思っています。
骨部には、「スイッチ」のような箇所があって、それを押したり、触れたりすることで全身に何が起こるのか、楽しんでいただけると思います。
【インテンシブセミナー参加者募集中!】
2016年04月20日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/174983014
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/174983014
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック