パルペーション・インテンシブセミナーで行う触察実習は、基本的には、受講生どうしでペアを組み、互いの身体を借りて行います。
ただし、対象筋が小さかったり、深部にあったりなどして、触察が難しい場合には、最初にセルフ触察(自分の身体を触察すること)を指導することがあります。
セルフ触察は、自分の身体に対して、自分のペースで筋肉を働かせながら行えます。
また、自分の身体を使って、いつでもくり返し練習ができるので、習得がより確実になります。
動画では、後頭下筋群のセルフ触察をお伝えしています。
それにしても、小川の頭部は触察モデルには最適です。笑
**************************
◇筋膜リリース復習会(1月21日、参加費なし)へぜひおいでください!
◇2月から、カンタン!深部−筋膜リリース講座(全6回)がスタートします。興味をお持ちの方は、ぜひご参加ください。
◇触察にご興味をお持ちの方は、第12期パルペーション・インテンシブセミナーへどうぞ!(単発参加者募集中です)
2018年01月15日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/182149402
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/182149402
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック