動画では、大腿四頭筋のファシャワーク(筋膜リリース)を行っています。
最初に簡単な姿勢分析を行いますが、側面から立ち方を見ると、大腿四頭筋に緊張があることがわかります。
触察を行ってみると、大腿部の周りに大腿四頭筋を中心として緊張の「輪」ができています。そして、この「輪」に対してファシャワーク(筋膜リリース)を行います。各筋の動きを指示しながら行うと、意外と早くリリースが起こります。
最後に、立ち方も変わっているのが確認できます。
**************************
◇筋膜リリース復習会(1月21日、参加費なし)へぜひおいでください!
◇2月から、カンタン!深部−筋膜リリース講座(全6回)がスタートします。興味をお持ちの方は、ぜひご参加ください。
◇触察にご興味をお持ちの方は、第12期パルペーション・インテンシブセミナーへどうぞ!(単発参加者募集中です)
2018年01月20日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/182187972
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/182187972
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック