2018年03月11日

道具を用いたソマティカルワーク(ソマティクス)

動画では、第3期ソマティカルワーカー養成トレーニング第8回にて、斎藤瑞穂講師が、道具を用いたソマティカルワーク(ソマティクス)のデモンストレーションを行っています。
道具を用いた簡単な動きと、感覚誘導とによって、セッションを進めていきます。

このとき、デモンストレーション・モデルの小川は、肩鎖関節を傷めており、腕を拳上すると痛みがあり、可動域も狭くなっていました。
デモンストレーションの後、肩の状態は、かなり改善していました。
患部に対して手技を用いたわけではないのですが、肩周りにはほどよい温感があり、血行がよくなっているのを感じました。




**************************

斎藤瑞穂氏が3作目となる本を出しました。タイトルは『筋膜リリース コツのコツ』(Kindle版)です。ボディワーク初心者の方にも、プロの方にもお勧めです。

◇3月16日、カンタン!深部−筋膜リリース講座 第4回が開催されます。下腿部深層筋の筋膜リリースを実習します。ワンランク上の筋膜リリースを自分のものに!

この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/182637841
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック