2018年07月21日

ファシャワーカー養成トレーニング、明日からスタート!

明日から、第11期オープンパス認定ファシャワーカー養成トレーニングがスタートします。
只今、斎藤講師と協力して、配布する資料を確認している最中です。

第11期は、筋膜(fascia)に関する情報を、かなり更新しました。
資料の枚数は少なくなりましたが、かえって内容は分かりやすくなったと思います。

これまで以上に、筋膜概論、テクニック論、テクニックの3つが、スッキリと短い説明で結びついています。
これまでは、テクニックが先行しがちだったのですが、筋膜に関する新たな情報を取り入れることで、3者の整合性がずっと上がりました。

資料の確認後、講義内容を再検討して、明日に備えます。
受講生の方々のお役に立てるように、両講師とも努めたいと思います。

* 卒業生で、明日のご参加をご希望される方々は、本日中にご連絡ください。
http://openpath.sakura.ne.jp/contact/contact.php


**************************

斎藤瑞穂氏3作目の著書である『筋膜リリース コツのコツ』(Kindle版)は、ボディワーク初心者の方にも、プロで活躍されている方にも、筋膜リリースの実践的な参考書としてお勧めです。

この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/183958959
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック