2018年10月06日

オープンパス・テクニックの色々なデモ/触察の応用

動画は(それぞれ)、パルペーション(触察)・インテンシブセミナーの1場面です。
同じような場面が、9動画に収まって、連環(ヒモ付け)されています(それぞれの動画終了20秒前から、画面のコーナーに、続く動画が現れますので、そこをクリックしてください)。

触察が実践にどんなふうに役立つか、応用できるかをお伝えするため、あるいは単に場を盛り上げるため(ショー的、見せ場的)に、様々なテクニックのデモンストレーションを行っています。

オープンパス・メソッド(R)に興味をお持ちの方は、その一端が観られるかと思いますので、どうぞご覧ください。





**************************

2019年単発セミナーのお知らせ/長野・仙台・群馬セミナー
出張セミナー、無料セミナーから始めます/長野・仙台・群馬セミナー
こんな悩みを解消するセミナーです/長野・仙台・群馬セミナー

斎藤瑞穂氏3作目の著書である『筋膜リリース コツのコツ』(Kindle版)は、ボディワーク初心者の方にも、プロで活躍されている方にも、筋膜リリースの実践的な参考書としてお勧めです。

この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/184610387
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック