2018年11月06日

心臓が痛い

実家に顔を出すと、父が横になっていた。
どうしたのかと聞くと、心臓が痛いから横になっていたのだと言う。
3日くらいその状態なのだそう。
さすがにかなり心配になった。
医者(週1で訪問医に来てもらっている)にそのことを言ったのかと聞くと、言っていないと言う。

心臓が痛いって、どこが痛いのかと聞くと、背中の左側を広い範囲で指す。
いちばん痛いのはどこかと聞くと、左の仙腸関節あたりを指し、ここの心臓が痛いと。
え、どこの心臓? ていうか、そこに心臓!?

関節をちょっといじると痛みが消えて、本人は心臓が痛いのが治ったと喜んでいる。
仕事のことでそのときたまたまメールをしてきた斎藤さんにそのことをグチると、80歳を過ぎると心臓は下がるんだと思う、だと。

まったく、どいつもこいつも。


**************************

10/28(終了)、12/9 触察復習会を開催します! ぜひご参加を!

斎藤瑞穂氏3作目の著書である『筋膜リリース コツのコツ』(Kindle版)は、ボディワーク初心者の方にも、プロで活躍されている方にも、筋膜リリースの実践的な参考書としてお勧めです。

posted by baucafe at 21:47| Comment(0) | TrackBack(0) | ◇徒然日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/184883039
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック