クリニカルセッションは、トレーニングの最終カリキュラムで、卒業&資格認定のための実技試験です。
オープンパス・メソッド


ところで、今回はハプニングがあり、かなり慌てました。
小川と斎藤のクライアント様がクライアントモデルとしてセッションを受ける際には、安全にセッションプロセスが進むように、両名がいつでも介入、あるいはアドバイスできるように控えているのですが、今回は、クライアントモデルをお願いした方が午後、午前とも1名ずつ現れず、小川と斎藤が代理でセッションを受けなければならなくなりました。
幸い、午前中はオープンパス・メソッド

また午後は、斎藤が1人で見回ることになりましたが、必要なアドバイスを行うことができたようです。
ちなみに、アドバイスにしたがって、施術を行ったトレーニーの評価は、高くなっていました!
さて、2週間後(12月16日)に、再びクリニカルセッションが開催されます。その日が今期の最終日となります。
トレーニーの皆様、全員合格を目指して、がんばりましょう!
**************************
◇斎藤瑞穂氏3作目の著書である『筋膜リリース コツのコツ』(Kindle版)は、ボディワーク初心者の方にも、プロで活躍されている方にも、筋膜リリースの実践的な参考書としてお勧めです。