オープンパスでは現在、月に1、2回のペースで、ボディワーク講習会を開催しています。
明日、今月2回目の講習会を開催する予定で、斎藤瑞穂氏が講師を担当します。
参加予定の皆様は、もしかすると斎藤氏オリジナルのテクニックを体験できるかもしれません。
講習会でお伝えする予定のテクニックを、私を相手に確認する中で使っていたので、多分、お伝えするつもりなのでしょう。
「ダイアフラムリリーステクニック」と言って、タッチはクラニオセイクラルセラピーに近いのですが、効果はより明確に感じられます。
全身の関節が開く感覚、脱力する感覚が素早く起こり、大変に心地よいです。
近いうちに「ダイアフラムリリース」のセッションを受けたいというと、セッションで使っているけれど、メニューには入れていないと言うので、ぜひメニューに入れてくれるようお願いしました。
**************************
◇斎藤瑞穂氏3作目の著書である『筋膜リリース コツのコツ』(Kindle版)は、ボディワーク初心者の方にも、プロで活躍されている方にも、筋膜リリースの実践的な参考書としてお勧めです。
2019年01月19日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/185406036
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/185406036
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック