2019年07月01日

触察ベーシック2で触察する90筋

「触察ベーシック2で触察する筋肉名を知りたい」というお問い合わせをいただきました。
こちらに再掲載させていただきます。
90筋ですのでかなり多いですが、終了時の皆さんはこれらの筋肉を触察できるようになっています。
以下のとおりです。


大腿直筋 中間広筋 内側広筋 外側広筋 縫工筋

半腱様筋 半膜様筋 大腿二頭筋

長内転筋 薄筋 恥骨筋 短内転筋 大内転筋

大臀筋 中臀筋 大腿筋膜張筋

梨状筋 大腿方形筋 内閉鎖筋 上双子筋 下双子筋

前脛骨筋 長趾伸筋 長母趾伸筋 

短趾伸筋 短母趾伸筋

長腓骨筋 短腓骨筋

腓腹筋 ヒラメ筋 足底筋 膝窩筋

後脛骨筋 長趾屈筋 長母趾屈筋 

僧帽筋 三角筋 胸鎖乳突筋 前斜角筋 中斜角筋 後斜角筋

広背筋 大円筋 小円筋

肩甲挙筋 小菱形筋 大菱形筋 棘上筋 棘下筋

棘筋 最長筋 腸肋筋

上腕二頭筋 烏口腕筋 上腕筋 肩甲下筋 上腕三頭筋 肘筋

大胸筋 小胸筋 前鋸筋

腹直筋 外腹斜筋 内腹斜筋 腹横筋

横隔膜 大腰筋 腸骨筋 腰方形筋

腕橈骨筋 長橈側手根伸筋 短橈側手根伸筋 総指伸筋 

小指伸筋 尺側手根伸筋

長母指外転筋 短母指伸筋 長母指伸筋 示指伸筋

円回内筋 橈側手根屈筋 長掌筋 尺側手根屈筋

短掌筋 浅指屈筋 深指屈筋 長母指屈筋

後頭前頭筋 側頭筋 咬筋


触察に興味をお持ちの方、触察技術をみがきたい方、オープンパスの触察セミナーにぜひご参加ください。
詳しくは、こちらをご覧ください。





**************************

小川隆之の個人セッション・触察クラスのお申し込みは、
こちらからお願いいたします。

斎藤瑞穂の個人セッションのお申し込みは、
こちらからお願いいたします。

斎藤瑞穂氏3作目の著作『筋膜リリース コツのコツ』(Kindle版)は、ボディワーク初心者の方にも、プロで活躍されている方にも、筋膜リリースの実践的な参考書としてお勧めです。

この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/186214458
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック