私たちが言葉を使わなくても、私たちの身体は、常に多くの情報を発信し、他者に、そして他者の身体に影響を及ぼし続けています。
ボディワーカーはこのことを自覚し、ボディワーク・セッションでは、自らの身体をコントロールしなければなりません。
自然に発露する身体の表現や動作が、常に良い影響をもたらすのではないかぎり、それらをコントロールし、戦略的に用いることが必要でしょう。
下の動画はおまけです。
**************************
◇触察セミナー参加者募集中です!
オープンパスの触察セミナーへぜひご参加ください。
◇小川隆之の個人セッション・触察クラスのお申し込みは、
こちらからお願いいたします。
◇斎藤瑞穂の個人セッションのお申し込みは、
こちらからお願いいたします。
◇斎藤瑞穂氏3作目の著作『筋膜リリース コツのコツ』(Kindle版)は、ボディワーク初心者の方にも、プロで活躍されている方にも、筋膜リリースの実践的な参考書としてお勧めです。
2019年07月08日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/186249314
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/186249314
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック