2019年07月24日

大腿四頭筋に対するファシャワークのデモ

動画では、ファシャワーカー養成トレーニングにて、大腿四頭筋に対するファシャワークのデモンストレーションを行っています。

最初に、参加者の方々のご意見をお聞きしながら、姿勢分析を行います(本動画では、だいぶ省略されていますが)。
次に、触察によって、緊張が強い部分や硬結部を探します。

オープンパスのファシャワークは、施術時の慰安(触れられることによる心地よさ)を強調せず、問題解決のために「狙い撃ち」で施術を行いますので、速やかな変化を望めます。

動画は10分半と、少し長めですが、オープンパスのファシャワークに興味をお持ちでしたら、ご覧になってください。





**************************

触察セミナー参加者募集中です!
オープンパスの触察セミナーへぜひご参加ください。

小川隆之の個人セッション・触察クラスのお申し込みは、
こちらからお願いいたします。

斎藤瑞穂の個人セッションのお申し込みは、
こちらからお願いいたします。

斎藤瑞穂氏3作目の著作『筋膜リリース コツのコツ』(Kindle版)は、ボディワーク初心者の方にも、プロで活躍されている方にも、筋膜リリースの実践的な参考書としてお勧めです。

この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/186320557
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック