触察対象筋は、長腓骨筋、短腓骨筋、腓腹筋、ヒラメ筋を予定しています。
詳しくは以下のとおりです。
触察ベーシック2 水曜日クラス 第7回
日時: 11月6日(水)18:00〜21:00(休憩あり)
会場: オープンパスメソッド身体教育研究所(西新宿)
対象筋: 長腓骨筋、短腓骨筋、腓腹筋、ヒラメ筋
講師: 小川隆之、斎藤瑞穂
参加費: 再参加 5500円
オープンパスメソッド協会正会員 3300円
* 新規単発参加は受け付けておりません。
お申し込み: こちらからお願いいたします。
お申し込み期限: 11月1日(金)(日付が変わるまで)
皆様のご参加をお待ちしております。
第6回の対象筋は、前脛骨筋、長趾伸筋、長母趾伸筋、短趾伸筋、短母趾伸筋でした。
今回は、シンスプリントに関して講義しました。発症の要因、原因筋、治療後の再発防止法などをお伝えしました。
**************************
◇オープンパスのメルマガにぜひご登録ください!
触察、ボディワークに関するお得な情報をお伝えします!
◇筋膜リリース「コツのコツ」が再びスタートします!
リリース上級者になる筋膜リリースセミナー!
◇深部筋膜リリースがスタートします!
「達人」の手技を手に入れるセミナーです!
◇小川隆之の個人セッション・触察クラスのお申し込みは、
こちらからお願いいたします。
◇斎藤瑞穂の個人セッションのお申し込みは、
こちらからお願いいたします。
◇斎藤瑞穂氏3作目の著作『筋膜リリース コツのコツ』(Kindle版)は、ボディワーク初心者の方にも、プロで活躍されている方にも、筋膜リリースの実践的な参考書としてお勧めです。