私もサブ講師として参加したのですが、良い内容だったと思います。
コツのコツ セミナーはこれまで、斎藤瑞穂氏の著書をベースにした内容で開催してきました。
今期もそのことは同様だったのですが、内容はかなり「進化」していました。
だいぶ用語が増えていましたが、それは新しい概念、+αの部分を表すためだったと思います。
次回の筋膜リリース セミナーのサブタイトルは、「コツのコツ」のままかどうか?
その辺り、ちょっと楽しみな小川です。
「新 筋膜リリース」を知りたい方は、次回の筋膜リリース セミナーにぜひご参加ください。
あるいは、もう少し早く知りたい方は、斎藤氏の筋膜リリース 個人セッションを体験してみてください。
斎藤氏のセッション情報は、こちらです。


**************************
◇オープンパスのメルマガにぜひご登録ください!
触察、ボディワークに関するお得な情報をお伝えします!
◇小川隆之の個人セッション・触察クラスのお申し込みは、
こちらからお願いいたします。
◇斎藤瑞穂の個人セッションのお申し込みは、
こちらからお願いいたします。
◇斎藤瑞穂氏3作目の著作『筋膜リリース コツのコツ』(Kindle版)は、ボディワーク初心者の方にも、プロで活躍されている方にも、筋膜リリースの実践的な参考書としてお勧めです。