2020年08月06日

【参加者募集!】触察ファーストステップセミナー再び開催します。


8月20日から、触察ファーストステップセミナーが再びスタートします。
皆様がご参加しやすいように、少人数、かつ単発参加も可能としました。

詳しくは、こちらをご覧ください。

前期は、緊急事態宣言のために途中で休止し、再開してからも、地方からの参加が難しかったり職業的に難しかったりで、結局、参加者が1名様となりました。


次期は8月20日から始まります。
いまだコロナの影響は続いていますが、少人数でも何とか開催する予定です。
触察とそれに関わる基本的な内容を、触察経験のない方でも理解でき、実際に習得できるようにお伝えいたします。


前期の触察ファーストステップセミナー最終回に行われた、大腿筋膜張筋、中臀筋、大臀筋に関する講義の4動画です。
これらは、触察デモンストレーションを挟みながら、1回のセミナーで行われた講義です。
















**************************

オープンパスのメルマガにぜひご登録ください!
触察、ボディワークに関するお得な情報をお伝えします!

◇オープンパスのYouTubeチャンネル「一般社団法人オープンパスメソッド協会ボディワークチャンネル」にぜひご登録ください!
触察、ファシャ(筋膜)ワークトレードマーク(TM)、ソマティカルワークトレードマーク(TM)、LRモデルトレードマーク(TM)、イーズポイントリリーステクニックトレードマーク(TM)など、オープンパスの各種テクニックを自由に観ることができます。


斎藤瑞穂3作目の著作『筋膜リリース コツのコツ』(Kindle版)は、ボディワーク初心者の方にも、プロで活躍されている方にも、筋膜リリースの実践的な参考書としてお勧めです。


この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/187779041
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック