優れたボディワーカーを養成すること、またはすでにボディワーカーとして活躍されている方々の、よりいっそうの技術の向上を援けること、それがオープンパスの使命です。セミナーはそのために開催しており、あのテクニックやこのテクニックを単に覚えていただくためではありません。それなのでどうしても、オープンパスのセミナーは長期だったり回数が多かったりしてしまいます。自ら考え自ら成長できるように、基礎的な内容と、それを応用できるような思考力、技術力を身につけていただきたいと思い、そのための時間を多く取っています。
ですがこのところ、コロナの影響のため、先がどうなるか分からない状況なので、長期のセミナーは参加しにくい、または参加を見送りたいというお声が届くようになりました。これまで力を入れてきたシリーズのセミナーを開催しても、あまり多くの方は集まらない状況です。
けれどもオープンパスは、参加者の方々の安全と健康をいちばんに考えながら、メインのセミナーは、たとえ参加者の方が少ない状態でもしっかり続けていきたいと思っています。
現在、「触察プロフェッショナル」というシリーズ・セミナーの開催を考えております。手根部や足根部、顔面部、頭頸部の細かい筋肉を対象に触察実習するセミナーで、例えば腱鞘炎治療や美容系の施術を行う方には、かなり役に立つ内容です。
かつまた、オープンパスの人気テクニックであるイーズポイントリリーステクニック


これらセミナーについて、近々お知らせいたします。
**************************
◇オープンパスのメルマガにぜひご登録ください!
触察、ボディワークに関するお得な情報をお伝えします!
◇オープンパスのYouTubeチャンネル「一般社団法人オープンパスメソッド協会ボディワークチャンネル」にぜひご登録ください!
触察、ファシャ(筋膜)ワーク




◇斎藤瑞穂3作目の著作『筋膜リリース コツのコツ』(Kindle版)は、ボディワーク初心者の方にも、プロで活躍されている方にも、筋膜リリースの実践的な参考書としてお勧めです。