触察ファーストステップセミナーは、初心者の方でも安心して参加できます。
触察の基礎から学べるセミナーです。
単発参加歓迎ですので、興味をお持ちの方はぜひご参加ください。
第3回以降の参加者募集中です。
【第3回/2020年9月17日(木)】
上腕部・前腕部の筋肉・腱・靭帯の触り分けを行います。
筋肉の働きと、筋肉と姿勢の関係性の理解を目標とします。
〈触察対象〉上腕二頭筋、烏口腕筋、腕橈骨筋と、それらに関わる骨指標、腱、靭帯、神経
【第4回/2020年10月1日(木)】
頭頸部の筋肉・腱・靭帯の触り分けを行います。
筋肉の働きと、筋肉と姿勢の関係性の理解を目標とします。
〈触察対象〉胸鎖乳突筋、広頸筋、頭板状筋と、それらに関わる骨指標、腱、靭帯、神経
ご参加お申し込みは、こちらの申し込みフォームからお願いいたします。
第5回以降に関しても、ご覧いただけます。
触察ファーストステップにて、上腕二頭筋の触察実習中
**************************
◇オープンパスのメルマガにぜひご登録ください!
触察、ボディワークに関するお得な情報をお伝えします!
◇オープンパスのYouTubeチャンネル「一般社団法人オープンパスメソッド協会ボディワークチャンネル」にぜひご登録ください!
触察、ファシャ(筋膜)ワーク




◇斎藤瑞穂3作目の著作『筋膜リリース コツのコツ』(Kindle版)は、ボディワーク初心者の方にも、プロで活躍されている方にも、筋膜リリースの実践的な参考書としてお勧めです。