名前:小川隆之
オープンパス公式サイト:
https://www.openpathmethod.com/
メールアドレス:
openpath☆hotmail.com
自己紹介:小川隆之(おがわたかゆき)/オープンパス・メソッド身体教育研究所 代表
カウンセリング、行動療法、自律訓練法、催眠療法などを学び、心理カウンセラーとして10年間活動する。
その後、マーク・カフェル博士のもとでロルフ・メソッド、アリカ式エニアグラムなどを学び、シン・インテグレーションの資格を取得する(1997年)。
公認ロルファー 斎藤瑞穂と OPENPATH を開設し(2000年)、個人セッションを行なうと共に、カルチャースクール講師、ワークショップ・リーダーなどを務める。
2012年、斎藤瑞穂とオープンパス・メソッド(R)を創始する。
2018年、斎藤瑞穂と一般社団法人オープンパスメソッド協会を設立する。
論文:
「視線恐怖のメカニズムと適切な治療技法について」(日本カウンセリング学会、1989年)
「逆説志向による強迫観念の治療」(日本カウンセリング学会、1991年)
「逆説志向の適用過程の分析/強迫行為のケース」(日本カウンセリング学会、1992年)
著書:
『ボディワーク入門 ロルフィングに親しむ103のテクニック』(朱鷺書房、共著、2005年)
『これがボディワークだ 進化するロルフィング』(日本評論社、共著、2009年)
