baucafe / 小川隆之
私たちの感覚器が物理世界を(身体を含めて)直に(つまり物理世界の真実を)捉えるようには出来ていないのであれば、#ソマティクス にとって「感覚留意」という方法の持つ意味は、感覚する対象ではなく(真実の探索ではなく)「感覚すること自体の中にある」ということ。 at 08/12 10:56
2021年08月13日
2021年08月12日のつぶやき
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/188917964
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/188917964
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック