baucafe / 小川隆之
【#触察】#三角筋 後部の触察を行っています。受け手には #肩関節 伸展を指示します。伸展に伴って体幹が右回旋してしまわないように左手で肩をホールドします。#解剖学 #ボディワーク #オープンパス・メソッド #openpath https://t.co/9UnKAmLeyQ at 04/25 23:12
baucafe / 小川隆之
【#触察】#上腕三頭筋 長頭の触察を行っています。受け手には、#肘関節 から力を抜き、#肩関節 の伸展を行ってもらいます。肘関節の #単関節筋 である外側頭と内側頭が休むので、単独で働く長頭を触察できます。#解剖学 #ボディワーク… https://t.co/9z5PDBF68t at 04/25 22:56
baucafe / 小川隆之
RT @openpathinfo: #筋膜リリース 講座にて、斎藤瑞穂講師 @mizuhosaito が #前腕 に対する筋膜リリースのデモを行っています。 https://t.co/zJUY09Ar22 at 04/25 22:02
baucafe / 小川隆之
【#ファシャワーク】#コンパートメントリリース の方法をお伝えした際の板書。#筋膜リリース #ボディワーク #オープンパス・メソッド #openpath https://t.co/Ol6JR7e1hn at 04/25 19:45
baucafe / 小川隆之
RT @openpathinfo: 触察ベーシック2セミナーにて、小川隆之講師 @baucafe が #棘上筋 の説明と触察デモを行っています。 https://t.co/T678QMWus4 at 04/25 13:21
baucafe / 小川隆之
実家にある昇降機の内部。母と父が使っていたもの。内部を見るの大好き。…解剖学や心理学と同じ方向の感覚? https://t.co/pHakh2hql7 at 04/25 13:01
baucafe / 小川隆之
【#触察】触察ベーシック1セミナーにて、#頸椎 と #胸椎 に関する講義を行った際の板書。模式的に書いたので、頸椎と胸椎の実際の形とはかなり違います。触察に役立つように模式化しています。#解剖学 #ボディワーク… https://t.co/TxHKqMj3N2 at 04/25 12:55
baucafe / 小川隆之
【#ファシャワーク】#腰背腱膜 にかかる張力を感じ取ります。#腰背部 に働きかける準備をしています。#筋膜リリース #ボディワーク #オープンパス・メソッド #openpath https://t.co/W7ZWUfRFyu at 04/25 12:48
baucafe / 小川隆之
【#ファシャワーク】#腸脛靭帯 に働きかけています。体重をかけて、じっくりと前腕を沈めていきます。(これ、痛いかも…)#筋膜リリース #ボディワーク #オープンパス・メソッド #openpath https://t.co/jWnxrTOj6a at 04/25 12:41
baucafe / 小川隆之
【#触察】触察ベーシック2セミナーにて、前・中・後斜角筋、広背筋、大・小円筋に関する講義を行った際の板書。#解剖学 #ボディワーク #オープンパス・メソッド #openpath https://t.co/Xmucs88cj0 at 04/25 10:41
baucafe / 小川隆之
RT @openpathinfo: #触察 ファーストステップセミナーにて、斎藤瑞穂講師 @mizuhosaito が #腹直筋 の触察デモを行っています。 https://t.co/IeWCss9XA7 at 04/25 09:05
baucafe / 小川隆之
【#触察】#外腹斜筋 と #前鋸筋 の筋尖が噛み合う辺りに右手が置かれています。動きによって2筋をはっきり鑑別できます。#解剖学 #ボディワーク #オープンパス・メソッド #openpath https://t.co/PlpgMzlq3c at 04/25 09:00
baucafe / 小川隆之
【#触察】#腹直筋 をしっかりつかみ上げています。形状がはっきり見てとれます。触察ですがこれだけでリリースになります。#解剖学 #筋膜リリース #ボディワーク #オープンパス・メソッド #openpath https://t.co/nE8gkmeREs at 04/25 08:50
baucafe / 小川隆之
RT @openpathinfo: #触察 ベーシック2セミナーにて、小川隆之講師 @baucafe が #大腿筋膜張筋 の触察デモを行っています。 https://t.co/lmoK630ecf at 04/25 01:01
baucafe / 小川隆之
【#触察】#内腹斜筋 の触察を行っています。オープンパスでは #腹横筋、内腹斜筋、#外腹斜筋 を正確に鑑別するために特殊なムーブメントを使います。#解剖学 #ボディワーク #オープンパス・メソッド #openpath https://t.co/x6paoaIF7C at 04/25 00:49