2022年06月15日

【参加者募集中】6/26(日)開催! 背中と腰の不快感攻略セミナーPhaseV「カウンターストレインを用いて」


6月26日(日)11〜18時、「背中と腰の不快感攻略セミナーPhaseV」が開催されます。
PhaseVでは、背中と腰の不快感、特に痛みに対するストレイン/カウンターストレインの適用法を学びます。
ストレイン/カウンターストレインは、筋骨格系に原因のある痛みに対しては、かなり効果が高いです。
しかし、技術として習得しても適用が上手くいかず、結局は使えないということも多々あるようです。

本セミナーでは、技術の習得だけでなく、「その技術をどう適用するのか」「その技術を使うとき、どんな問題が起こりやすいのか」「それに対してどう対処すればよいのか」などもお伝えします。
PhaseVでもそれは変わらず、ストレイン/カウンターストレインの習得+適用法をしっかり学びます。
ですから、セミナーが終了すれば、すでにしっかり使えるようになっています。

おまけとして、オープンパス・メソッドレジスタードマークのテクニックの1つ、LRテクニックトレードマーク(TM)の方法も取り入れます。
個々の筋肉、器官を対象として「技をかける」だけではなく、筋膜の張力を上手く利用して「攻略」します。
「仕掛け」を知らないと、魔法のように見えたり感じたりしますが、ちゃんと「種」(背景となる理論)があります。
それがどんな「種」なのかも、詳しくお伝えします。

皆様のご参加をお待ちしております。

背中と腰の不快感攻略セミナー


サムネ:中心視/周辺視.jpg

この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/189603360
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック