baucafe / 小川隆之
背中と腰の #不快感攻略セミナー PhaseV終了しました。今回は #ストレイン・カウンターストレイン+膜の状態をモニタリングする、という上級な方法をお伝えしましたが、皆さん、確実に習得されていました! うれしい! #ボディワーク… https://t.co/9jmYYQswi2 at 06/26 18:01
baucafe / 小川隆之
背中と腰の #不快感攻略セミナー PhaseV「#ストレイン・カウンターストレイン」開催中。只今休憩中。画像は本日前半の板書と実習場面。#ボディワーク #オープンパス・メソッド #openpath #LRテクニック https://t.co/5GQ2UJFTHL at 06/26 14:11
baucafe / 小川隆之
『小川隆之 ご予約/個人セッション情報(2022年6月26日8時35分現在)』ボディワーカー 小川隆之のブログ|https://t.co/BHsIkS0n5q at 06/26 08:36
baucafe / 小川隆之
本日6/26、背中と腰の #不快感攻略セミナー PhazeV「#ストレイン・カウンターストレイン」が開催されます。今回も #LRテクニックを取り入れて実習します。資料も一新しました。参加者の皆様、お楽しみに!#ボディワーク… https://t.co/LtUEPnFSAC at 06/26 08:30
baucafe / 小川隆之
(つづき)その秘かな闘いを遂行し、死に抗してもがいていて、しかもわれわれはそれについても何も知らないでいるのである」ル・クレジオ著/豊崎光一訳『物質的恍惚』岩波書店 at 06/26 00:12
baucafe / 小川隆之
(つづき)こだまのようなものだけだ。そしてこのこだまにもとづいて、われわれは数々のイデオロギーや、概念や、体系を組み立てているのだ! われわれから遠いところで、われわれの躰は生き、(つづく) at 06/26 00:11
baucafe / 小川隆之
「人生の十分の九、それをわれわれは無意識のうちに生きている。われわれが意識しているのは、乱されてよくわからなぬものになって届いてくる束の間の反映のようなもの、(つづく) at 06/26 00:10
baucafe / 小川隆之
(つづき)ときには賞賛に値しさえするのかを説明する物語を語ることで、自分の不正直さを正当化する。実際、わたしたちは自分をだますのがとてもうまいのだ」ダン・アリエリー著/櫻井祐子訳『ずる』早川書房 at 06/26 00:06
baucafe / 小川隆之
「わたしたち人間は、根本的な葛藤に引き裂かれている。自分や他人を欺こうとする根深い傾向と、自分を善良で正直な人間と思いたいという欲求との葛藤だ。そこでわたしたちは、自分の行動がなぜ妥当で、(つづく) at 06/26 00:05