baucafe / 小川隆之
RT @mizuhosaito: 「股関節とひざ、足首の不快感攻略セミナー」
9月開催します。️PhaseIの触察は復習を中心に、時間を4時間に短縮し、料金も改定しました。
参加者の方のご希望に合わせて、出来得る限り多くの筋肉を触察します。
骨指標はもちろん、筋肉の起始停… at 07/05 21:18
baucafe / 小川隆之
RT @6jigen: 西洋近代画家の相関図。もうすぐSOMPO美術館ではじまる #スイスプチ・パレ美術館展 前にぜひ予習を。 https://t.co/629S72tT4X at 07/05 11:37
baucafe / 小川隆之
【#ファシャワーク】斎藤瑞穂講師 @mizuhosaito が #腹直筋 に対してファシャワーク( #筋膜操作)を行っています。見てわかる変化! ぜひ観て下さい。https://t.co/E5yEfkDpmd at 07/05 11:24
baucafe / 小川隆之
【#筋膜リリース】#腹直筋鞘 に対して働きかけています。この部位で、#腹直筋 だけでなく腹壁筋群全体に対して直接に影響を及ぼすことができます。#ファシャワーク #ボディワーク #オープンパス・メソッド #openpath https://t.co/NbLcPR31Vi at 07/05 11:19
baucafe / 小川隆之
明朝8時、オープンパス公式YouTubeチャンネルにて、動画を公開致します(1週間振りになります)。公開デモ(不快感解消施術)の抜粋版です。興味をお持ちの方はぜひご視聴下さい。【チャンネル登録をお願い致します】 https://t.co/xBsPIIGGY0 at 07/05 10:45
baucafe / 小川隆之
【#触察】#尺側手根屈筋 の触察を行っています。この筋肉を働かせるために、#豆状骨 を #上腕骨内側上顆 に近づける方向に動かしています。#解剖学 #ボディワーク #オープンパス・メソッド #openpath https://t.co/BiKkNibsVV at 07/05 10:32
baucafe / 小川隆之
昨日、クライアントさんから頂きました。ありがとうございました。いつも通う地元のお店の2号店が新宿に出来て、そこで買ってきて下さったそう。美味しかった。ありがとうございました。 https://t.co/uuzqCXCVF0 at 07/05 09:52
baucafe / 小川隆之
「私たちは自然選択によって、祖先が遺伝子をつぎの世代に伝えるのに役立ったこと――食べる、セックスする、ほかの人の尊敬を得る、競争相手をだしぬくなど――をするように「設計」されている」ロバート・ライト著/熊谷淳子訳『なぜ今、仏教なのか』早川書房 at 07/05 00:15
baucafe / 小川隆之
「ちがうわ!! わたしたちの風の神様は生きろといってるもの。わたし生きるの好きよ。光も空も人も蟲もわたし大好きだもの!! わたしはあきらめない!!」宮崎駿著『風の谷のナウシカ』徳間書店 at 07/05 00:10
baucafe / 小川隆之
(つづき)それは我々は何ものについても首尾一貫した理解をすることができないということを意味するのだろうか?」ジョージ・レイコフ、マーク・ジョンソン著/計見一雄訳『肉中の哲学』哲学書房 at 07/05 00:06
baucafe / 小川隆之
「もし我々が世界について理解したり、世界について考えるときに用いる概念の最も基礎的なものが一枚岩ではなくて、むしろそれが不一致な多くの岩の組み合わせであるとしたら、(つづく) at 07/05 00:05