baucafe / 小川隆之
RT @openpathinfo: #触察セミナー にて、#浅指屈筋 の #触察 デモを行っています。 https://t.co/R2EXdBtfgD at 08/22 15:42
baucafe / 小川隆之
RT @openpathinfo: #触察ベーシック2セミナー にて、#短掌筋 について話しています。 https://t.co/WDJDItuIKn at 08/22 14:58
baucafe / 小川隆之
今日は午前中は書く仕事して夕方から2セッションということでオフィスへ移動中。昨日は終日セミナーだったしこのくらいのペースが適当(昔みたいには動けない)かと。セミナー次回が今期触察ベーシック2最終回なので再受講の方も良かったら来て最後にビールでも飲みましょう。 at 08/22 14:27
baucafe / 小川隆之
『小川隆之 ご予約/個人セッション情報(2022年8月22日13時30分現在)』ボディワーカー 小川隆之のブログ|https://t.co/4h0ieGOjbd at 08/22 13:33
baucafe / 小川隆之
RT @openpathinfo: #触察セミナー にて、#長掌筋 の #触察 デモを行っています。 https://t.co/fkXHRbRtBu at 08/22 13:29
baucafe / 小川隆之
(つづき)もし、世界を自分の説明書きの中にむりやり押し込めようという衝動が抑制できれば、われわれは、自分の注目していたものが思いも寄らない新しい何かを明らかにしてくれることがわかって驚くだろう」ドナルド・リー・ウィリアムズ著/鈴木研二、堀裕子訳『境界を超えて』創元社 at 08/22 13:28
baucafe / 小川隆之
RT @openpathinfo: #触察セミナー にて、#橈側手根屈筋 と #尺側手根屈筋 の #触察 デモを行っています。 https://t.co/XgaxnqVGLy at 08/22 12:09
baucafe / 小川隆之
「注意力とはエネルギーである。注目は物事を活気づける。したがって、注目している時われわれは心の中に卵を暖めているのであり、注目される対象の方も卵を暖める。そしていつか、秘密が卵からかえって姿を現すのである」ドナルド・リー・ウィリアムズ著/鈴木研二、堀裕子訳『境界を超えて』創元社 at 08/22 12:08
baucafe / 小川隆之
RT @openpathinfo: #出張触察セミナー にて、#円回内筋 の #触察 デモを行っています。 https://t.co/N7k6i1YhnE at 08/22 11:18
baucafe / 小川隆之
(つづき)世界は理解可能でありそしてこれまた本質によって定義される全てを包含するカテゴリーがあると信じ込んでいる限り、我々は存在の探究を続けるだろう」ジョージ・レイコフ、マーク・ジョンソン著/計見一雄訳『肉中の哲学』哲学書房 at 08/22 01:07
baucafe / 小川隆之
(つづき)それは移り気でいたずら好きで残酷な神々の、ほんの気まぐれな思いつきで決定されるのではなく、むしろそれは一つの「コスモス」、つまり理性的に構造化された全体である」ジョージ・レイコフ、マーク・ジョンソン著/計見一雄訳『肉中の哲学』哲学書房 at 08/22 00:55
baucafe / 小川隆之
「知識を求めるという企画そのものが、世界は系統的意味をなしていて個々の現象のランダムな集合ではないのだということを前提的に想定している。(つづく) at 08/22 00:55