baucafe / 小川隆之
RT @mizuhosaito: @baucafe #被殻出血 で少し性格が変わったように感じる。もともと仏文学が好きでちょっと気取った言い回しを好んでいたけれど、以降は大げさというか大層な物言いをする気がしている。以前は謙遜したであろう部分を、ストレートに表現している。本人的… at 11/23 23:08
baucafe / 小川隆之
RT @mizuhosaito: ちょっとしたお知らせ:画数を変えます
クライアントさんが名前の画数と運気の話をしていて、気になったので自分の名前を調べてみました。
何と「瑞穂」は凶の画数です。
みず穂とすると運気が良いらしいので、縁起を担いでこれからは「斎藤みず穂」と表すこと… at 11/23 21:30
baucafe / 小川隆之
RT @mizuhosaito: #被殻出血 の後遺症があるのか、曖昧な記憶に沿って行動をしようとしている様子。一度だけ通った病院までの道のりを「前に通った道を反対方向に行けばよい」と、交差点が来る度に右折しようとする。これがいわゆる「遂行機能障害」なのかな? リハビリは進歩し… at 11/23 21:28
baucafe / 小川隆之
脳出血したら煙草は絶対ダメ。お酒は? 直接的な害はないと? これはヤバイ。飲み過ぎはもちろん良くないけど、たしなむ程度は問題ないと。「たしなむ」の意味がよくわからない? 泥酔しても二日酔いになっても、たしなんでるつもりの人も多くい… https://t.co/Y22N0XWWeM at 11/23 21:22
baucafe / 小川隆之
【609. 内側上顆、外側上顆などの触察】#触察ベーシック1セミナーにて、#内側顆、#外側顆、#内側上顆、#外側上顆、#尺骨神経溝 の #触察 方法をお伝えしています。 https://t.co/h3nI8ELLvp at 11/23 19:00
baucafe / 小川隆之
【608. 小結節、大結節などの触察】#触察ベーシック1セミナーにて、#小結節、#大結節、#結節間溝、#小結節稜、#大結節稜 の #触察 方法をお伝えしています。 https://t.co/PkuTs3y3VP at 11/23 17:00
baucafe / 小川隆之
【607. 烏口突起の触察】#触察ベーシック1セミナー にて、#烏口突起 の #触察 方法をお伝えしています。 https://t.co/oauhfOftFR at 11/23 14:00
baucafe / 小川隆之
例えば膝小僧を擦りむいたとする。その傷はいつまでも残っていない。その傷はすぐに塞がる。脳はそうはいかない?一度負傷すると、少しの刺激でもその傷がひどくなったり広がったりする? #被殻出血 at 11/23 12:15
baucafe / 小川隆之
被殻出血で倒れる前、昔ずっと続けていた格闘技をまたやりたくて、格闘技ジムを探していた。そして、自宅の最寄り駅の近くに良さそうなジムを見つけた。脳に傷を負ったら格闘技はやっちゃいけない? あぶない? #被殻出血 at 11/23 12:15
baucafe / 小川隆之
【606. 肩甲骨周囲の骨指標の触察】 #触察ベーシック1セミナー にて、#胸郭、#肩甲骨 の #骨指標 の #触察 方法を指導していますhttps://t.co/jUYlgweskc at 11/23 12:00
baucafe / 小川隆之
漫然と動作を繰り返していても学習は起こらず、回復は望めない。意識を適切に用いなければならない。鍵となるのは体性感覚的な留意だ。しかもそこには、弛緩的で、分散的で、受動的な集中が伴わなければならない。学習が成されたとき、学習者は意識のことなど忘れ去っているが。#被殻出血 at 11/23 11:06
baucafe / 小川隆之
【605. 肩甲骨周囲の骨指標の触察】#触察ベーシック1セミナー にて、#胸郭、#肩甲骨 の #骨指標 の #触察 方法を指導しています。 https://t.co/9MGjklT7E2 at 11/23 09:00
baucafe / 小川隆之
【604. 茎状突起の触察】#触察ベーシック1セミナー にて、#茎状突起 の #触察 方法をお伝えしています。 https://t.co/io0Yv2Lwtb at 11/23 07:00
baucafe / 小川隆之
【603. 頸椎棘突起の触察】#触察ベーシック1セミナー にて、#頸椎棘突起 の #触察 方法をお伝えしています。 https://t.co/vUqHlQBTJw at 11/23 02:00
baucafe / 小川隆之
【602. 胸骨の骨指標の触察】#触察ベーシック2セミナー にて、#胸骨 の #骨指標(#胸骨頸切痕、#胸骨角、#剣状突起 など)の #触察 方法をお伝えしています。 https://t.co/s508d1Zlsx at 11/23 01:00