baucafe / 小川隆之
RT @mizuhosaito: LINEのアドレスはこちら
https://t.co/eeXodrgzHd
お友達登録よろしくお願いいたします。
登録したら、お気に入りのスタンプを送ってくださいね! https://t.co/qAVkhvcl97 at 02/11 23:59
baucafe / 小川隆之
RT @mizuhosaito: 【副交感神経とリラックス】
ボディワークは副交感神経を高め、究極のリラックス状態へと導きます.
心拍数️
血管が拡張して血流️
脳が落ち着き
消化器官が活発化
唾液️
筋肉に強い刺激を与えると交感神経が優位になります.
"筋膜"リリー… at 02/11 23:59
baucafe / 小川隆之
RT @mizuhosaito: 【好転反応】
「風邪のような症状で熱っぽくてだるい」
は好転反応で筋肉が傷ついた状態とは違います。
急な変化におどろいたカラダが、いつもの状態に戻ろうとするときに出てくる症状で、副交感神経が高まった状態です。
施術の効果が出てカラダが良い方向に… at 02/11 23:59
baucafe / 小川隆之
【本日公開】どうやる? 中臀筋と小臀筋の痛みや不調をカウンターストレインで簡単に解消!(小川隆之) https://t.co/uPXORO87MY at 02/11 15:07
baucafe / 小川隆之
RT @mizuhosaito: 【筋膜で揉み返しはない】
揉み返しは筋肉を強く押しすぎて筋線維が傷つき、さらに症状が悪くなったり、うごくと痛みが出たりする状態。
筋膜リリースは"筋肉"を”押し"ません。
だから揉み返しがあるはずはないのです。
クライアントさんの訴えは言いがか… at 02/11 14:05
baucafe / 小川隆之
RT @mizuhosaito: 【クライアントさんに逆切れされた揉み返し】
施術の後に「揉み返しがあった」と苦情を言われたことがあります。
横浜にオフィスがあった頃なので10年ほど前。
ところが話を詳しくきくと「揉み返し」では全くありませんでした。
揉み返しと好転反応の"違い… at 02/11 14:05
baucafe / 小川隆之
脳出血で倒れたのが昨年の10/28。で、11月に入り、半身に麻痺がまだ残っているうちから、頭は使っとこうと思い、行動経済学の本など読みふけっていた。で、11/15退院日から、その流れでカウンセリングに関わる本を書き始めた。今5万字… https://t.co/6qBTuZhwWp at 02/11 13:46
baucafe / 小川隆之
(つづき)…じつはそれが「快」の生理的仕組みですね。「快」がいつまでも霧散してくれないと、私たちは次の「快」に向かって行動ができないので。どうせなら、「快」でなく根治を目指しては? https://t.co/QHwFQazqow at 02/11 11:07
baucafe / 小川隆之
リラクセーション目的の施術は、施術中は辛さや痛みを、ストロークによる「快」や血流促進などにより拮抗制止しますが、施術が終わって少しすると、拮抗制止によるリラックス感は霧散します。(つづく) https://t.co/QHwFQazqow at 02/11 11:06
baucafe / 小川隆之
僧帽筋の下層にある筋肉群に問題がある場合も多いですね。やみくもに、あるいは単に強く押してもそれらに丁度良く届くことはないでしょうね。まずそれらのうちのどの筋肉に問題があるのか触察で見極めないと。僧帽筋の働きに対して相反抑制を使うと… https://t.co/oOAeeY5xY3 at 02/11 10:52
baucafe / 小川隆之
本日15時に、オープンパスYouTube公式チャンネルにて、動画を公開します。カウンターストレインに関する内容です。興味をお持ちであれば是非ご視聴ください。 https://t.co/xBsPIIYQc8 at 02/11 10:22
baucafe / 小川隆之
RT @mizuhosaito: 都庁前駅4分。どこに相談していいか分からない、そんなつらいからだの悩みを解決。しっかりカウンセリング、筋膜リリース+解剖学で芯から楽なからだに!『ボディワーク入門』『これがボディワークだ』『初心者を上級者に変える筋膜リリースコツのコツ』著 #ボ… at 02/11 02:20
baucafe / 小川隆之
RT @mizuhosaito: 左は誰でもさわれる筋肉、右はからだのしくみをよく知る施術者がねらう筋肉です
強く押せば深いところにある筋肉をねらえるほど簡単ではありません(特に筋膜の施術を行う場合は)
やみくもに強く押してもあまり意味がありません。
正しいところを施術すること… at 02/11 02:20
baucafe / 小川隆之
RT @mizuhosaito: 【気持ちいいけれど効かない理由】
肩こりがひどいのでテキトーなお店(笑)でマッサージを受けたけれど効かなかったと相談?されました。
新人の施術者みたいだったとのことですが…
どんなやり方を使っているのか、どんな講習内容だったのか?
肩こり部分を… at 02/11 02:20
baucafe / 小川隆之
RT @mizuhosaito: 奄美の伝統発酵食"ミキ"のアレンジを楽しむ日々です。
画像はミキ+ヨーグルトに、宮城県亘理町直送のイチゴをふんだんに使ったスムージー。
自分がよいと思ったものは、遠慮せずに伝えたいと思います
このミキは舌にピリッとした刺激を感じて美味しかっ… at 02/11 02:19