何か成し遂げたいことがあるとき、きちんと目標を立てるとよいと言われます。
それはそうだと思います。
目標は外側から見えるほうがよいでしょう。
つまり、きちんと明確な到達点を決めておくのです。
「こういう自分に成りたい」というような、内的な目標であっても、「見える化」しておくほうが努力の方向がわかります。
目標設定して、それに向けて努力を始めると、その努力の積み重ねが、私たちを変えていきます。
目標設定以前の自分とは、別人になっていることがないでしょうか?
というか、なっていると思います。
そうなると、以前の自分が見えなかった景色が見えてきます。
もっと向こう側へ到達点を設定し直すか、コースを外れることだってありではないでしょうか?
人生って、思い通り(最初に思った通り)にはなりません。
2023年09月29日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/190582852
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/190582852
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック