2013年02月25日

2013年02月24日のつぶやき

baucafe / 小川隆之
ブルーリターン作業継続中。しかし途切れがちな集中力。 at 02/24 23:14

baucafe / 小川隆之
第六期ファシャワーカートレーニング継続中/ボディワーク メタモルフォーゼ(オープンパス・メソッド(R)・マスタープラクティショナー 斎藤瑞穂さんのブログ)…スライドショー付きです。 http://t.co/p7m4OVsRAx #openpath at 02/24 23:12

baucafe / 小川隆之
やばいぞ。ブルーリターン作業をやらないと。今日、明日と集中しよう。 at 02/24 20:09

baucafe / 小川隆之
(続き)それが美しいとか、善いとか悪いとかいうことは、決していわないし、またいうこともできないものである」中谷宇吉郎『科学の方法』(終わり) at 02/24 19:52

baucafe / 小川隆之
「なぜ再現可能の問題だけしか、科学は取り扱い得ないかといえば、科学というものは、あることをいう場合に、それがほんとうか、ほんとうでないかということをいう学問である。(続く) at 02/24 19:52

baucafe / 小川隆之
@baucafe 資料、またぜんぶ、斎藤さん @mizuhosaito に作ってもらってしまった…。 at 02/24 07:54

baucafe / 小川隆之
今日は第1期ソマティカルワーカー養成トレーニング第6回が開催されます。今回も「見えないからだ」に働きかけます! #openpath at 02/24 07:37

baucafe / 小川隆之
ハイデガーとサルトルと詩人たち | http://t.co/NxdpJtrE5v at 02/24 02:01

baucafe / 小川隆之
2013年02月23日のつぶやき | http://t.co/UiC8B5BCGD at 02/24 00:10
posted by baucafe at 00:01| Comment(0) | TrackBack(0) | ◇ツイート
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/62869520
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック