2014年02月21日

パルペーション・プレクラス第1回

2月20日、パルペーション・プレクラス(全6回)がスタートしました。

初回である今回は、触察力を高めるための演習を行った他、対象を骨指標、靭帯、腱、筋肉に分け、それぞれの特徴を感じ取りながら触察練習を行いました。

骨指標については主に粗面、孔、切痕と呼ばれる部位を、靭帯、腱についてはそれらの形状と硬度を感覚するように、また腱については筋肉との移行部を捉えるように触察しました。

次回は神経、血管の触察を行った後、個々の筋肉を詳しく触察する予定です。

プレクラスで行う、各器官(骨、靭帯、腱、筋肉など)の特徴を感じ取る練習は、後々実践でかなり役に立つと思います。
各器官の特徴をつかみ、それらを鑑別できれば、それだけ正確な施術が可能となります。
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/88000290
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック